特定非営利活動法人 香川歴史的建造物保存活用会議

特定非営利活動法人 香川歴史的建造物保存活用会

2023.12.05
まちづくりに生かす、
古い建物の価値と可能性を考える
空き家サロン
第5回 12月21日(木曜)19:00〜20:30
会場:丸亀市市民活動交流センター(マルタス)
 
空き家サロンは、歴史的建造物など空き家になった古い建物を活用して残すうえでの課題やその解決方法などを様々な立場の人が集まって情報交換する場です。毎回、テーマや進め方は異なりますので、詳しくは事務局までお問い合わせください。
※マルタスで開催する空き家サロンは第5回にて一旦休止します。
 


 
 
2023.09.01
香川歴史的建造物保存活用会議を紹介する
「継ぐ」展 (終了しました)
期間:2023年9月1日〜9月30日
会場:マルタス(丸亀市市民活動交流センター)
 
 


 
 

 
 
2023.02.05
第五期
香川文化遺産保存活用技術者養成講座
2023年3月〜12月
 
ご案内 Seminar LinkIcon


 
 

 
 
2023.07.25
香川歴史的建造物保存活用会議
通信
Vol.01〜Vol.03
 
ダウンロードはこちら LinkIcon


 
 

香川歴史的建造物保存活用会議(KHAC)とは
Kagawa Historical Architecture Committee
 
私たちの身近にある歴史的建造物は、まちの景観や歴史文化を形づくる大切な地域の資産です。これらの価値を生かし活用していくことはこれからの地域活力の向上に役立つものと期待されています。
私たちは、地域に残る歴史的建造物を再評価し、その保存と活用により地域づくりに生かしながら未来につなげていくことことを目的に、歴史的建造物に関わる技術者の人材育成、登録有形文化財申請支援、建物所有者支援など、地域にある歴史的建造物の保存活用を進めるための様々な活動を行っています。

設立までの経緯


2015年12月 香川文化遺産保全技術者養成講座 実行委員会 設立
2018年6月 香川歴史的建造物保存活用会議 設立
2022年8月 特定非営利活動法人 香川歴史的建造物保存活用会議 設立
 
香川文化遺産保存活用技術者養成講座


歴史的建造物に関わる技術者など人材育成を目的に、全国から大学など歴史的建造物の専門家を講師に招き、制度や歴史、修理技術、調査実習などの講座を開催しています。同じ内容の講座は「ヘリテージマネージャー養成講座」という名前で全国で開催され、受講修了者でつくる団体が地域の歴史的建造物の保存活用など活動を行っています。(2021年度から講座の名称を改めました)
2016年4月~2017年3月 第一期 香川文化遺産保全技術者養成講座 
2017年4月~2018年3月 第二期 香川文化遺産保全技術者養成講座
2021年3月~11月 第三期 香川文化遺産保存活用技術者養成講座
2022年3月~12月 第四期 香川文化遺産保存活用技術者養成講座
2023年3月〜12月 第五期 香川文化遺産保存活用技術者養成講座
 




 

ロゴマークについて


再生し暮らしに生かす
 
地域らしさを特徴付け、地域活力向上につなげるという視点から、建造物の保存修理や活用などについて共に考え、支援します。

建造物を知り考える
 
建造物を活用していくためには、まずその価値を知ることが重要です。大学などとも協力しながら建造物の調査・研究をします。
情報を地域に広げる
 
地域の人たちと建造物を生かす環境をつくります。情報の公開、見学会やセミナー開催など、学び、知識を深める機会を提供します。
学び、仲間を増やす
 
歴史的建造物にかかわり活動する人が、学び続けるための機会を提供し、学ぶことを通じて関心ある仲間を増やします。

ご相談ください!歴史的建造物の
活用・保存をサポートします。


 
地域の人たちに親しまれ地域の風景や景観をかたちづくる建造物は、登録や指定されていなくても大切な文化財です。身近にある建造物の価値を知りたい、何とか残したい、修理して使いたい、誰かに使って欲しいなど、歴史的建造物にかかわる相談を承っています。
 
● 登録有形文化財への登録申請をお手伝いします。
● 残したい建造物の歴史的価値を調査します。
● 建造物の活用保存の方法などを提案します。
● 修理方法や技術者紹介などの相談も承っています。
● 歴史的建造物に関するセミナーや見学会などを開催しています。

 
 
私たち
香川歴史的建造物保存会議は
身近にある歴史的建造物など
香川県内にある文化遺産の
価値を広く社会と共有し、
未来につなげるための
活動をしています。